WEKO3
インデックスリンク
アイテム
子どもを対象にした料理教室における食育プログラム―食材の知識向上と仲間同士の協同性に着目して―
https://doi.org/10.57349/0002000211
https://doi.org/10.57349/0002000211b140973a-9c88-477c-9e16-4a10c1d1e1af
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-09-27 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | 子どもを対象にした料理教室における食育プログラム―食材の知識向上と仲間同士の協同性に着目して― | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | Nutrition Education Program on cooking class for Children - Focused on increase of food knowledge and cooperativity - | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 料理教室 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 食育 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 五感 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 食材の知識 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 協同性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ID登録 | 10.57349/0002000211 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者 |
花岡, 沙由里
× 花岡, 沙由里
× 酒井, 治子
× 會退, 友美
× 岡本, 美咲
× 国府田, 千愛
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 子ども主体の料理教室において、子どもの食材に関する知識や態度、また仲間同士の協同性を育むため、五感に働きかけること、問いかけを多く行うことを特徴としたプログラムを実施した。教室はクリナップ株式会社ショールームキッチンスタジオにて、1日2時間を3日実施し、のべ26名が参加した。教室前後の質問紙調査により、知識に関する前後比較を行い、ICレコーダーで教室中の対象者の言動を記録し、色、形、香り、協同性に関する発話を抽出、分析した。その結果、事前に比べ事後の方が食材の問に正解する者の人数が多かった。食材の色、形、香りに関する発話は、子どもたち自身が調理をしている場面において多くみられた。その他、同じ道具を共有するなどによって、子どもの能動的な行動が引き出され、協同性が育まれていく過程がみられた。今後の課題として、料理教室の場限りでなく、子どもの学びを家庭でも実践できる支援方法の検討が必要である。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
bibliographic_information |
ja : 東京家政学院大学紀要 en : Journal of Tokyo Kasei Gakuin University 号 58, p. 107-115, 発行日 2018-08-31 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | 東京家政学院大学 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
item_10002_source_id_9 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 2186-1951 |