ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 第58号

児童福祉施設における学習支援Ⅰ―母子生活支援施設退所児を対象とした無料塾の実践―

https://doi.org/10.57349/0002000216
https://doi.org/10.57349/0002000216
8d0589c1-23c2-488a-b451-7aaefd9492e9
名前 / ファイル ライセンス アクション
21861951_58_153-160.pdf 21861951_58_153-160.pdf (1.6 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-10-01
タイトル
タイトル 児童福祉施設における学習支援Ⅰ―母子生活支援施設退所児を対象とした無料塾の実践―
言語 ja
タイトル
タイトル Learning support in child welfare facilities Ⅰ - Practice of a free cram school for children who retire from maternal and child life support facilities -
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 母子生活支援施設
キーワード
主題Scheme Other
主題 アフターケア
キーワード
主題Scheme Other
主題 無料塾
キーワード
主題Scheme Other
主題 学習支援
キーワード
主題Scheme Other
主題 居場所づくり
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.57349/0002000216
ID登録タイプ JaLC
著者 田尻, さやか

× 田尻, さやか

ja 田尻, さやか

ja-Kana タジリ, サヤカ

en Tajiri, Sayaka

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 母子生活支援施設の退所児を対象とした「無料塾」に通う子どもは、様々な場面での危機を体験して、現在に至っている。その子どもたちの課題として①学習環境の確保②発達的課題への援助③適切な人間関係の構築が挙げられる。「無料塾」において、多様な人間関係を築く能力を養うことのできる可能性が示唆されたが、基盤には「安心できる居場所」であると子どもたちに認められているからこそである。それは、単に学習の機会を得るだけにとどまらず、これまで体験した危機を乗り越え、そして現在・未来にも困難に出会う人生の中で、「しなやかに生きる」「心が折れても立ち直る力」を学んでいる。それを得るまでには、継続した粘り強い大人のかかわりや安心できる仲間との関係に支えられ、その経験が子どもたちの「居場所」となっていると考えられる。その「居場所」は困難にぶつかったときにも立ち直ることを支える関係モデルの一つとなっていると考えられる。
言語 ja
bibliographic_information ja : 東京家政学院大学紀要
en : Journal of Tokyo Kasei Gakuin University

号 58, p. 153-160, 発行日 2018-08-31
出版者
出版者 東京家政学院大学
言語 ja
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-1951
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-10-01 02:20:28.262281
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3