WEKO3
インデックスリンク
アイテム
ものづくり講座のための簡易染色法の検討―天然染料ミロバランを用いた型版捺染―
https://kasei-gakuin.repo.nii.ac.jp/records/2000134
https://kasei-gakuin.repo.nii.ac.jp/records/2000134adb40406-79f0-4a1b-99a1-8d7ee81b860d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-12-25 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ものづくり講座のための簡易染色法の検討―天然染料ミロバランを用いた型版捺染― | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Block Printing Pattern Dyeing; A Simple Method for the Workshop | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 簡易染色法 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 天然染料 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ものづくり講座 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 型版捺染法 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ミロバラン | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
佐々木, 麻紀子
× 佐々木, 麻紀子
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 手工芸染色のものづくり講座を開催するにあたり、2 時間以内の短時間での講座が求められている。家庭用電子レンジによる加熱は染色時間を短くするが、染色道具ではないため使用方法に注意が必要であり、電源等の設置場所の制限も生じる。そこで天然染料を用いた染色講座における講座作業を見直し、加熱や水場のいる作業と模様付けを行う作業に分けて行える天然染料ミロバランを使用した簡易型版捺染について検討した。加熱や水場のいる事前作業と模様付け作業を分けることで染色講座の問題点である加熱・水場等施設設備の問題をなくし、また講座内容を簡易型版捺染に絞ることで短時間での開催が可能であることが示された。 | |||||||||||
書誌情報 |
東京家政学院大学紀要 en : Journal of Tokyo Kasei Gakuin University 号 63, p. 121-126, 発行日 2023-08-31 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 東京家政学院大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2186-1951 | |||||||||||
DOI | ||||||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.32295/kaseigakuinkiyo.63.0_121 |