ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 第63号

着せ替え人形付録にみる子ども服と教育効果―Betty Bonnet を題材として―

https://kasei-gakuin.repo.nii.ac.jp/records/2000125
https://kasei-gakuin.repo.nii.ac.jp/records/2000125
53063beb-3eb4-46f2-86ed-d0c494e31d45
名前 / ファイル ライセンス アクション
21861951_63_71-77.pdf 21861951_63_71-77.pdf (1.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-12-22
タイトル
タイトル 着せ替え人形付録にみる子ども服と教育効果―Betty Bonnet を題材として―
言語 ja
タイトル
タイトル Clothing for Girls’ Paper Dolls with a Focus on Betty Bonnet
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 雑誌付録
キーワード
主題Scheme Other
主題 着せ替え人形
キーワード
主題Scheme Other
主題 服装規範
キーワード
主題Scheme Other
主題 子ども
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 太田, 茜

× 太田, 茜

太田, 茜

ja-Kana オオタ, アカネ

en Ota, Akane

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 雑誌付録の中でも手軽に遊ぶことのできる紙の着せ替え人形は日本だけでなく、諸外国の雑誌にもみられる。本研究ではアメリカの雑誌に付属する着せ替え人形に着目して描かれている人物、着せ替え用の衣服について分析した結果、様々な立場の人物が登場するもののいずれも雑誌の読者が属する階級の人物であり、着せ替え用に描かれている衣服もそのキャラクターが着るのにふさわしいものであったことが判明した。アメリカの雑誌は読者を啓蒙する姿勢で編集されていることが明らかになっており、紙の着せ替え人形も読者が自身の子どもに服装規範を教える教材として有用であり、手先の巧緻さを鍛えるという役割はあるものの、主に遊ぶ子どもの憧れを仮託する日本の着せ替え人形との違いが明らかとなった。
書誌情報 東京家政学院大学紀要
en : Journal of Tokyo Kasei Gakuin University

号 63, p. 71-77, 発行日 2023-08-31
出版者
出版者 東京家政学院大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-1951
DOI
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.32295/kaseigakuinkiyo.63.0_71
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-12-22 03:47:39.874811
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3