WEKO3
インデックスリンク
アイテム
建築家中原暢子の設計した小間に関する考察―建築家中原暢子の研究 第7報―
https://kasei-gakuin.repo.nii.ac.jp/records/2000014
https://kasei-gakuin.repo.nii.ac.jp/records/2000014d780417b-a14d-4b1e-9081-2fe6a7ee2457
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-10-27 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 建築家中原暢子の設計した小間に関する考察―建築家中原暢子の研究 第7報― | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 中原暢子 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 小間 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 三畳台目 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 風炉先床 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 一円庵 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
深石, 圭子
× 深石, 圭子
× Fukaishi, Keiko
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 建築家中原暢子が林・山田・中原設計同人で取り組んだ作品は、個人住宅の他にそれに付随する茶室が 14件存在する。小間の設計においては、本歌を写して制作することもあった。中原は、江戸千家一円庵を評価する一方で、自身の設計は正客からは亭主の点前が見えない風炉先床の設計が多い。このことより、中原が点前よりも、床の間の設えを表現することに重点を置いていたことが分かる。また、下地窓や連子窓の開口部についても、床の間を照らすような配置で計画されている。 | |||||||||||
書誌情報 |
東京家政学院大学紀要 en : Journal of Tokyo Kasei Gakuin University 号 59, p. 115-122 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 東京家政学院大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2186-1951 | |||||||||||
DOI | ||||||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.32295/kaseigakuinkiyo.59.0_115 |